861件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

えびの市議会 2021-03-19 令和 3年 3月定例会(第 6号 3月19日) 閉会

原案賛成の討論では、新たに児童クラブを新設することで、児童クラブ環境の向上や選択肢増加児童保護者対人関係の改善、保育園と併設することで、小学校保育園に兄弟で同時に通う子どもたちの送迎の負担軽減につながるとの意見が述べられました。  採決の結果は、修正案賛成少数で否決、原案賛成多数で可決すべきものと決しました。  あわせて委員会としての総意を申し述べます。  

えびの市議会 2021-03-16 令和 3年 3月定例会(第 5号 3月16日) 一般質問

先ほども申し上げましたように、医療機関と現在調整中でございまして、そこで集団接種も必要となれば、そこも当然選択肢併用ということも出てくる可能性はあるとは思っております。 ○三番(吉留優二君)  ワクチン接種に関しまして、医師医療従事者確保は大事でございます。個別接種になりますと、現在、病院にかかっている患者もいらっしゃいます。

えびの市議会 2021-03-12 令和 3年 3月定例会(第 3号 3月12日) 一般質問

今からの時代が、昔のよき時代、要するに経済成長時代、こういったものに変換して右肩上がりでもなるのであれば、まだいろいろな要素も増えてきますし、選択肢も増えると思うのだけれども、やっぱり世の中がそういうふうに変わっていく中で、この前、市長発言がありましたように、長期的な検討も当然入れながらというような考えを持っているというのは、やはり日本の国政というか、えびの市を含めてですが、こういったやっぱり時代

延岡市議会 2020-12-10 令和 2年第10回定例会(第4号12月10日)

市長(読谷山洋司君)  そのような御意見も貴重な御意見でございますし、私どもも、そのような選択肢も含めて検討いたしましたけれども、何のために、つまり市民皆様方に御参加いただいて案をつくるために行うと、そのことを表す名称のほうがよりいいだろうと、より適当であると、そのように判断いたしましたので、やはり原案名称が最も適当である、そのように考えてるところでございます。

延岡市議会 2020-12-09 令和 2年第10回定例会(第3号12月 9日)

実際に主要な株主方々とか、地域方々とかとも話合いをしまして、そして話合いをしたというのはなぜかといいますと、実は市の出資割合は五割未満でございますので、実は市だけが全てを決めるという立場ではありませんので、ほかの株主皆様方との合意の上、進めなければなりませんが、その話合いを持ちまして、それで進めていこうという合意の下にこれまで調査等を行ってきておりまして、具体的な改革プラン等にも、今、幾つかの選択肢

日南市議会 2020-12-08 令和2年第7回定例会(第3号) 本文 開催日:2020年12月08日

こうした教育委員会などの取組に対して、全国不登校新聞社石井志昂編集長は、選択肢が広がるという意味で、オンライン授業ITを活用した自宅学習は好ましい変化といえる。今の学習学び選択肢があまりにも少ないことが問題の根本だ。オンラインなどを活用して学びの形の幅を広げることは時代に合っている。  こうした動きを国や自治体で積極的に取り上げて発信することが制度の利用を増やす道筋になる。

えびの市議会 2020-12-08 令和 2年12月定例会(第 4号12月 8日) 一般質問

○五番(中山義彦君)  市内の方、先生たちとのコミュニケーション、協議というか、これも市長が先般というか、おっしゃいましたので、それも進めなければいけないでしょうけれども、やはり今の市長の答弁からいくと、一つのめどというか、時期というか、こういったものが、例えば医師確保が今のままであと一年ままならなければ、来なければ、次は抜本的な方向でこういったもの、こういったもの、こういったもののいろいろ選択肢

えびの市議会 2020-12-07 令和 2年12月定例会(第 3号12月 7日) 一般質問

そういったことも今後誘致企業の抱える問題点であれば、やはり見直して、そして財政シミュレーション等も今後見直していくべき、その結果がやっぱり誘致企業誘致につながれば、私は市民方々にとってはなるべく早く、これが五年、十年、塩漬けにならないほうが、私は一番いい選択肢であろうと思っております。

新富町議会 2020-12-07 12月07日-02号

対象者とその家族に対し、子宮頸がんワクチンに関する情報を周知することで、予防接種を受ける選択肢を示すことが目的です。子宮頸がんワクチンの正しい情報を町民に伝え、予防接種を受けるか自分で決める環境をつくるべきと強く願っております。 次の質問、子宮頸がん検診についてお伺いします。 子宮頸がんは、定期的な検診早期発見早期治療を行うことで、さらに命を救うことができます。

都城市議会 2020-12-04 令和 2年第6回定例会(第2日12月 4日)

面接を受ける側は時間の制約なく申し込めるので、複数の面接を同時に申し込めるという点で、選択肢が広がったであろうと考えられますし、面接を実施する本市側も業務の優先順位を決定できるという点で、双方に利点の多いものであったかと思います。  同様、一時保育病児・病後児保育に関してもタイムラグなくキャンセル枠を埋めることができ、運用側利用側双方の利害が一致することと思います。  

串間市議会 2020-12-01 令和 2年第6回定例会(第3号12月 1日)

少子化が進み、中学校を統廃合しましたが、部活動選択肢を増やし、くしま学を通して地域を学ぶ機会をつくるなど、充実した学習環境整備に取り組んでおります。  将来的には、このまま少子化が進めば、小学校の統廃合も議論しなければならない可能性も出てくるかもしれません。しかし、私は子供たちの未来を開くのは基本的には教育しかないと考えております。  

日南市議会 2020-09-16 令和2年第6回定例会(第3号) 本文 開催日:2020年09月16日

もちろん、多くの避難所を開けるという選択肢も取り得ますので、今回の規模であれば30か所、最終的に33か所だったと思いますけれども、それで基本的に対応できましたので、そういったことの経験値を踏まえながら、いくつ開けていくかということをしっかり対応していきたいと思います。

延岡市議会 2020-09-16 令和 2年第 9回定例会(第5号 9月16日)

一方で、国においては様々な分野において必要な、そして効果的な対策をこれからも行ってもらう必要がありますので、様々な選択肢を国において検討する中で、将来にわたって財政持続性、それを確保しつつですけれども、必要な政策の実行はぜひお願いしたい、そのように考えているところでございます。 (降壇) ○議長(松田和己君)  平田信広議員発言を許可いたします。